2019/08/15 12:40
クッションの置き方指導のイラストを使って説明してみましょう。今回でコラム2回目。
ソファに幾つも贅沢にクッション置きたいけど、やり方が分からない人の参考になれば。
1から説明いたしますと。
「まずは22インチから24インチの四角いクッションを両脇に」とあります。22インチとは何センチか?
約55センチとなります。これは日本では大きすぎる座布団サイズ!
ソファや部屋の大きさにもよりますが、日本なら最大で50センチが一般的。
約55センチとなります。これは日本では大きすぎる座布団サイズ!
ソファや部屋の大きさにもよりますが、日本なら最大で50センチが一般的。
アパートやマンションなら、大きいクッションは45センチが良いと思います。
2か3はどちらでも良いよ、という例だと思います。
2か3はどちらでも良いよ、という例だと思います。
どちらも最初に置いたクッションより一つ小さいサイズを置いて下さい、と勧めてます。
無地でも良いけど、パターン柄を置くのもアリという事ですね。
次はテクスチャーの違うものをミックスしてみましょう。
次はテクスチャーの違うものをミックスしてみましょう。
一つ前に柄を置いた人は、柄オン柄がうるさくにらないように注意です。
大きさは段々小さくするか、2つ目のクッションと同じサイズでもずらして飾ればOK。
最後、5も6も大差はないのですが、今までに置いてきたクッションの中でも1番デザイン性のあるアクセントとなるクッションを置きます。
ちなみに当店のクッションのほとんどはこの位置に置くものです。
形が他と異なるものでアクセントにするか、色でアクセントにするか、楽しんで選べるポイントですよ!
いかがでしょう?
これで、ホテルのようなクッション・コーディネートの完成。
個人的には、ここまで沢山のクッションを対称に重ね置きするのは自宅用には難しいかも?と思います。
大きさは段々小さくするか、2つ目のクッションと同じサイズでもずらして飾ればOK。
最後、5も6も大差はないのですが、今までに置いてきたクッションの中でも1番デザイン性のあるアクセントとなるクッションを置きます。
ちなみに当店のクッションのほとんどはこの位置に置くものです。
形が他と異なるものでアクセントにするか、色でアクセントにするか、楽しんで選べるポイントですよ!
いかがでしょう?
これで、ホテルのようなクッション・コーディネートの完成。
個人的には、ここまで沢山のクッションを対称に重ね置きするのは自宅用には難しいかも?と思います。
参考にするなら2番のコーディネート例、又はそれ+(プラス)アクセント・クッションをオススメします!